アップスタイルが上手く作れない原因を追求した先日のヘアセット講習〜(●´∀`人´∀`●)
6月よりヘアセット講習を再開致しましたが、新型コロナウイルスの感染予防対策として…講師・受講生共にマスク着用、消毒換気検温等をして行っております‼️🙇♀️ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します!
今回のテーマに基づいた私のミッション…
『受講生が自分でも気付けず、
他の講習で先生に見てもらっても分からず、、
でも、やっぱりアップスタイル作るの上手になりたい‼️』
という想いに応えるべく、原因を追求し、改善点を見つけ、修正し、悩みを解決して練習に励み上達して頂くこと
どのように追求していったかというと、、、
まずは…
受講生ご本人が、課題だと言う土台作りを見てみました
なるほどーーー🙀💦
大きな原因は、5つ
①黒ゴムで結ぶ位置と黒ゴムの締り方問題
②三つ編みの三等分の仕方と編む時のテンション
③毛束の引き出す量とタイミング
④シリコンゴムの留め方と毛束のまとめ方
⑤まとめた毛束を固定するピニングの甘さ
5つというか全てだったのですが…
全てが少しずつ認識と技術にズレがあった為、
上手く形が作れなかったのです
(※そして初心者の方は…段の入った髪の毛束を三等分する時のコツを掴むのも難しいという新たな発見がありました…ありがとうございます😊)
ちなみに、
①のせいで、⑤と仕上げの時のバランスに大きな影響が出ます( ; ; )
②と③のせいで、まとめた時の毛束のグズグズやパサパサが止まらず、キレイな形が作れません(T . T)
そして…
④と⑤のせいで、仕上げの形がイビツになったり、ヘアセット完成後にピンが外れて崩れてしまったりと、クレームに繋がります(ノ_<)
原因を追求し、発見したので
受講生に合わせた修正方法をお伝えし、
どう練習に取り組むと良いかのアドバイスもさせて頂き、顔周りの編み込みへ進みました
顔周りの編み込みでも、沢山の課題を発見し
修正をかけました〜!私は、受講生に
上達の伸びしろを感じワックワクです(笑)
次回は、ご本人と相談の結果
『ヘアセットの仕上げ上手』を目指して
細かいディテールを取り組むヘアセット講習となりました
今回の練習課題をこなし、
またのお越しをお待ちしております❣️
★6月〜 ヘアセット講習、再開です
受講検討中の方のためのオンライン相談、
始めての方のための表参道プラン、
リピーターの方向けのオンラインレッスンや、講習についての
LP-Beautyのホームページ
組み立て理論でパーツの設計図作りや考え方、似合わせ方を学ぶスタイル数は無限大
インスタグラム