LP-Beautyの想い

「できたーーーっ!」「喜んでもらえたーーーっ!!」
あんなに悩んでいたのは、なんだったのか。。。

LP-Beautyのヘアセット個人コンサル講習は
現場対応の技術をベースに「自立した技術者を生み出す」というコンセプトの元、3ヶ月プロジェクトという後輩育成を目的として2008年にプレスタート致しました。

現在では日本全国から、またハワイや中国など一部海外からも
たくさんの方に東京都立川市までお越し頂く事となり…心より感謝申し上げます!(2020〜会場変更となり立川周辺にて開催中)

出来なかったことが出来るようになる喜び♡!
自分では気付けなかった悩みの原因が分かり、少しずつ上手くなっていく楽しさ…

初心者のヘアセット技術習得や、技術者の駆けこみ寺として、皆さまにスキルアップしていただき、まずは皆さま自身が笑顔になること…

そして
そこから、つながるお客様やヘアセットする女の子たち、演者の方々に、より喜んでいただくことで笑顔がつながり増えていく!それが私のやり甲斐であり、喜びです(^^)

LPがヘアセット上達のために必要な技術として、いちばん大切にしていることは…「基礎基本」です!

基本と逆毛の重要性

流行りを追うことは、とても大切です!
はやりに乘ることや、はやりのスタイルをうまく作るには、基礎基本技術をどのレベルで習得しているかによります。

そして、はやりスタイルだけでなく
長時間くずれないスタイル、バランスの良いかわいいスタイル、盛り髪など
作りたいヘアセットやアレンジを思い通りにつくるためには...

ヘアセットの基礎基本1つ1つの工程(ゴム結び・カーラー・コテ巻き、種類別のあみこみ、ピニング、立ち位置・手の使い方・ブロッキングなど)と、いろんな種類の逆毛(8の字を描くホンモノ逆毛など)のつかい分けを習得することが何よりも近道です!!!

ヘアセットプロジェクトでも3ヶ月でデビューできる秘訣は、この基礎基本を徹底的に取りくむこと!
特に逆毛の壁は大きいので、乗り越えるまで何度も色んな手法でとりくみます。

そして、組み立て理論と現場研修にて、長さ調節や毛量調節をまなび、さらに長い髪でつくるスタイルを短い髪でも同じように再現する練習をしていきます。

ウィッグ講習から始まり、現場での人頭実習、これをチームで取り組むことにより、わずか3ヶ月で独り立ちデビュー(もちろん本人の努力と自主練も必須です)
この経験と実績をもとに、LP-Beautyのヘアセット講習は構成されています。

ステキなスタイルが作れるかどうかは、すべて基礎基本と逆毛・組み立て理論にかかっています!
※講習内容は、より良いものへと常にバージョンアップしております。
流行りや、悩み別などに対応できるよう日々努力中です!

編み巻き・前髪特化と3Dスタイル

ゆるふわスタイルの流行に伴い、受講生のご要望からスタートした特化コース。

基礎基本の講習でまなんだ技術にくわえ、さらに深く細かく取りくんだり、お悩みの多いゆるふわスタイルの引き出しかたや崩しかた、前髪や顔まわりの作りかた、立体的なスタイル作りなどを習得する内容。

参考例

・コテで作るいろんな種類の巻き髪、髪の長さ別のコテ巻き対応、角度や入れかたテンション、ほぐし方、スプレーの使い方など
・種類別あみこみやネジネジの編みかた、可愛い引き出しかた崩しかた、ボリュームの出し、使い分け 他
・ウォーターフォール、リボンヘア(ループと面)、お花コサージュ(数種類の作りかた)、アメピンやネジピンの使い方など
・ストレートアイロンの使い方、波ウェーブの作り方と使い分け
・かきあげ前髪、アイドル前髪、ブライダルやサロン前髪などの作り方
・簡単ヘアアレンジ、アップスタイルやハーフアップの時短の作り方など
・モコモコぽこぽこ系立体3Dヘアの作り方、引き出し方、バランスの取り方、ピニング、ブロッキング、立体バラヘアの作り方等…

可愛く見えるバランスの取り方、長時間崩れないスタイル作りの注意ポイント、少ない本数でしっかり留めるピニング法など、現場学に従ってお伝えしており、すぐに実践で活かせる技術を習得していきます。

レベル別 こんな方にオススメです

LEVEL

☆STEP 1☆

基本・逆毛

・ ヘアメイクの仕事ができるようになりたい
・ヘアセット絶対上達したい!!
・独学でなんとなくやってきて不安に思う
・基礎基本があやふや。。。
・逆毛がよく分からない、盛れない
・盛ってもすぐ崩れる、形が決まらない
・ボリュームがコントロールできない

☆STEP 2☆

逆毛・組立理論

・作りたいスタイルが思うように作れない
・時間がかかり過ぎてしまう
・写真を見てもどう作ってるのか分からない
・長さ調節や、毛量調節が上手くできない
・長い髪、短い髪で同じようなスタイルの再現ができない
・ブロッキングやパターン化を学びたい
・スプレーワークを知りたい

☆STEP 3☆

応用スタイル・編み巻き特化等

・ヘアセットのスタイルの幅を広げたい
・ショートアレンジ・スジ盛りを作りたい
・もっと技術を向上させたい
・和髪を学びたい
・コテ巻きを上達したい
・ゆるふわ、崩しが上手くいかない
・立体的なスタイルを作りたい

ヘアセット☆ゼロプロジェクト:実績
講習→見学→実習・現場の流れによる独り立ちサポート
(※自主練も必須)
やる気のある方に活躍していただくプロジェクトです。

ヘアセット講習、学びかたは全部で3つ
・通って頂く直接講習 (現在調整中)
・オンラインサポート
・無料公開のブログなどテキスト
詳しくはこちら

アンティークな生き方

BEAUTY,HEALTH,MONEY&COMMUNICATION

⭐️メイク・コミュニケーション

「心身の健康」
ヘアメイクで外がわから魔法をかけて、ココロをうるおす
コミュニケーション力を身につけて、人生をもっと楽しむ

「アンティークな生き方」は、
昨日のじぶんより少しだけ成長(価値をたかめていく)を意味します
じぶんを大切にしながら、
すこしずつ自分に磨きをかける☆大人のパーソナルレッスン

⭐️デジタルマネー

デジタル化がますます進む時代になりました
ChatGPTなどのAIツール
確定申告の電子帳簿保存法
現金を持ち歩かなくても電子マネーで生活できる日々など
デジタル化だけでなく社会が変化するスピードも加速していきそうです

国が推しているNISA・IDeCoと小規模企業共済
保険や資産管理など
お金にまつわる悩みもココロに大きな影響を与えます
心身の健康のために必要なまなびを身につけます!

☆募集☆

東京立川・八王子にて、ヘアメイクとして活躍していただくプロジェクトです
初心者、まだ不馴れな方でも働きやすい環境作りをしてきました!!
新しい方たちのステージを作っていくのが先輩の役目として、チームで取り組んでいます

「ヘアセット講習会&現場見学⇒実習⇒現場」 の流れによる独り立ちサポートプログラムにて、ヘアメイクとして仕事が出来る様になります→習うより慣れる!何年習っても現場に立たなければ成長はありません (ご本人の努力や自主練も必須です)

 

★こんな方にオススメ★
・ヘアセットが好き
・初めの一歩が怖かった
・ヘアセット技術向上を目指している
・手が鈍らないよう程よく携われる環境を探している
・副収入として始めてみたい
・ヘアメイクとして活躍してみたい
・ブランクがあるけど復帰したい
・サポート環境のある所で安定して長く働きたい
・東京立川・八王子近隣にお住まいの方

 

◆不安の多い方も安心◆
技術に合わせて、担当が決まります
(不安解消の現場同行あり)
さらに、流行っているスタイルや人気の定番スタイル、時短スタイルなどのヘアセットシェアもあります

興味のある方、詳細ご希望の方、ご連絡お待ちしております (講習時にお伝えする事も可能です)

お問い合わせはこちら

各講習の日程、お仕事の問い合わせは こちら

各種 問合せ / ご予約