〖現場レッスン Vol.8〗
まずは 4 分でまるわかり解説動画をチェック👇
https://youtu.be/rASQGczm2zA
この記事で得られること
- 大人気「くるみちゃんヘア」オーダー受けたときの注意点
- ピンが浮かない“土台固定”のピニングテクニック
- 時短で仕上げるコテ巻きメソッド
- お客様ヒアリングから仕上げまでの“現場学”
いいね&ブックマークでレッスン動画を逃さずチェック!
https://youtu.be/rASQGczm2zA
1.「くるみちゃんヘアって知ってる?」
くるみちゃんヘア=サイドにお団子をつくるハーフアップ
スタイルは昔からあるヘアセットですが、
少し前から、漫画『君に届け』に登場するキャラクター
胡桃沢梅の髪型として、アイドルも含め若い女性の間で人気がありました。
さらに…2025年6月、
LE SSERAFIM(ルセラフィム)のSAKURA(サクラ)こと宮脇咲良ちゃんが、Instagramでお花に囲まれて “くるみちゃんヘアやってみた” とショットを公開し、益々人気となっています。
――そんな大人気くるみちゃんヘアの悩みを一掃するのが今回の現場レッスン。
動画の流れをブログで再現し、ポイントを“文字+画像イメージ”で深掘りします。
2.Outcome ─ 得られる成果
成果 | 詳細 |
---|---|
人気スタイルの習得 | オーダーされても困らない「くるみちゃんヘア」のプロセスを習得 |
崩れないお団子作り | がっちり固定!アメピン2本で土台作り&ピニング方法 |
スムーズなコテ巻き | 時短でカールを作る基本のアイロンテク |
効率よく学んで、サロンワーク即戦力化!
3.Steps ─ 手順
Step 0 オーダーヒアリング(00:18〜)
- 参考画像を一緒に確認し “お団子の位置や大きさ” の確認。
- 髪質・長さ・イベント時間をヒアリングしてキープ力を逆算。
Step 1 崩れない土台作り(01:05〜)
- 結んだあとのお団子を固定するピンワーク確認。
- なぜしっかり留まらないのか原因を探る。
- ピンをゴム根元方向に、土台と毛束5:5で挟み地肌に密着させる。
Step 2 コテ巻きの基本(02:09〜)
- 25 or 32 ㎜コテ/180℃設定。
- 毛束は、コテの中間をつかって巻き続ける。\
Step 3 毛束のねじれ防止(02:46〜)
- 巻く毛束に対してコテを平行に当てて巻く。
- ねじれが出ることなく均一テンションとツヤ髪が実現。
Step 4 顔まわり仕上げ(03:03〜)
- 左右で取る毛束を合わせる。(左右対称の巻き意識)
- 毛束の引き出す角度にも注意。
時短ポイント : 好みが分からない時は確認必須!
4.Materials ─ 必要な道具
- アメリカピン… 数本(必要な数)
- 黒ゴム・シリコンゴム… 1 つ
- コテ 25 or 32㎜ /ストレートアイロン
- スケルトンブラシ/コーム/ポマードブラシ(仕上げ)
- グリース & スプレー
5.Trouble Shoot ─ よくある失敗と対策
症状 | 主な原因 | 即効リカバリー |
---|---|---|
お団子が沈む | ゴム根元が緩い | ゴムをもう 1 巻き&ピン追加で“ダブル”固定 |
ピンが浮く | 土台側の髪を挟めていない | ピンを外して地肌側 5:5 で取り直す |
巻きが取れる | テンション甘い・毛量取りすぎ | コテをしっかり毛束に巻きつけ熱を伝える |
裏ワザ : ピンが見えないように内側の毛をすくって留める!
6.FAQ ─ よくある質問
Q. 髪が短くても、くるみちゃんヘアできる?
A. ブロッキングが多くなり、お団子の大きさが小さくなります。Q. 髪が硬くてピンが挿さらない…
A. 挟む毛量を少なめにし、U ピンも使うと留まりやすくなります。Q. コテ巻きがすぐ取れる場合は?
A. 事前にスタイリング剤を全体に薄く塗布するとカール保持力UP。
7.関連リンク
関連リンク 🎁
よく聞かれるお仕事アイテム ▶ https://ameblo.jp/mamya1/entry-12903694809.html
ピニング基礎動画 ▶ https://youtu.be/gng2d35K6rI
「韓国巻き&くびれ巻き」解説 ▶ https://youtu.be/PjRFQ_QFTDs
ポニーテール作り方ライブ ▶ https://youtu.be/L9N4L-N3_fo
デザイン編みポニーの作り方▶ https://youtu.be/c-avs-AJ3yU\
LINE登録で《技術チェックシート》無料配布中!
自己チェック用に👇ダウンロードOK
https://lit.link/mamy\
💬 コミュニティ Discord 7月末OPEN準備中
ヘアセット好きのためのコミュニティ
研究Laboライブ・ヘアセット相談AI・動画教材など公開予定
こちらの情報更新も https://lit.link/mamy
リンク内のLINE またはInstagramから!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!