ト
「基礎あっての応用」分かってはいても…応用からやりたくなる人間の心理って何なんだろう
今回は、
「基礎基本と応用☆ヘアセット講習」
(*⁰▿⁰*)
色々調べてたら、志次第ってことで腑に落ちました

から始まり…
のタイプと…
「基礎基本から順番に取り組み、一つずつ階段を上りながら、上達を目指していきたい」
そして、階段を上るたびに基礎基本を見直す
というタイプ
というより上達し、
出来るようになればなるほど、、、
上手くなりたい思いが強くなり
『やっぱり基礎基本って大事だなぁ〜
』
という気付きに辿り着くかと思います(笑)
大きく何かを変えて作っていく
というより
ビックリするくらい少し変えるだけなのです
『知ってる、分かる、見た事ある』
と
『実際に出来る、作れる』
は、別物


出来るようになる為には、頭と身体を使って練習あるのみ
という事で、私も頑張りたいと思いまーす


★プロ育成パーソナルトレーナーによるコンサル講習の
★6月〜 ヘアセット講習、再開です
受講検討中の方のためのオンライン相談、
始めての方のための表参道プラン、
リピーターの方向けのオンラインレッスンや、講習についての
LP-Beautyのホームページ
組み立て理論でパーツの設計図作りや考え方、似合わせ方を学ぶスタイル数は無限大
