
「整髪料は使わずに☆ヘアセット講習」
スプレーワークの授業を除いて、講習中は基本的に、整髪料を使わずにスタイル作りの練習をしていきます

(※→技術力を高める為です) ※ちなみに、上の画像スタイルも整髪料無しで作っています。



ヘアセットの画像を見た時に
「
どう作ってるんだろう
」
とついつい作り方に、こだわってしまいがちですが…
上の画像と同じブロッキング、同じ作り方のヘアセット
ゆるふわや崩しのスタイルよりも…誤魔化しの効かない面のスタイルは、、、
など気にする所がいっぱいで、難易度高めのヘアセットですが…基礎基本技術を駆使して、クオリティーの高い仕上がりを目指したいですね

※人頭で作る際は、特別な場合を除き…整髪料を使いながらスタイル作りします

あくまでも練習の時に、あまり使わないという事です。
頼り過ぎて、実践中かけ過ぎてしまうと
ガチガチのバリバリ…
直しが効かない…
かえって面が割れた…など
事態が悪化する事もありますので、ご注意下さい‼️
講習内容について

















★6月〜 ヘアセット講習、再開です
受講検討中の方のためのオンライン相談、
始めての方のための表参道プラン、
リピーターの方向けのオンラインレッスンや、講習についての
LP-Beautyのホームページ
組み立て理論でパーツの設計図作りや考え方、似合わせ方を学ぶスタイル数は無限大
