
鬼滅の刃☆カナヲヘアアレンジの作り方
大人気アニメ「鬼滅の刃」
甥っ子くんと姪っ子ちゃんに勧められた後、ハマリまして
マンガ読んでも、映画館でも私は号泣していました。。。
というわけで、今回はそんなハマった鬼滅の刃に出てくるキャラクターの
髪型に変身して姪っ子ちゃんと夏休みを満喫しよう!という事になりました
そして姪っ子ちゃんは、
『鬼滅の刃』の柱「胡蝶しのぶ」さんが大好きなので、、、
私からのサプライズで…髪色遊びw
紫色のしのぶちゃんヘアになれるカラーワックスを使って、髪型変身を楽しんでもらいました!
↑↑↑上の画像は完成した
姪っ子ちゃんの栗花落(つゆり)カナヲ ヘアセット😘
あれ?胡蝶しのぶさんが好きなのに?って思いました?(笑)
そうなんです。これは
第1弾 しのぶちゃんの愛弟子
「カナヲ」ちゃんになってみた❣️ です
本来のカナヲちゃんヘアは、顔横のおくれ毛ありな、
「ストレートのサイドポニー」という至ってシンプルな仕上がり



※ポニーを作る際
オイルは、まとめる時にも使えます

画像のアレンジバージョンを作ってみました



胡蝶しのぶさんのカラーワックスを使用した箇所は、、、



そして


一束の横ポニーをゴムでしっかり結びます
カラーワックスで紫色にした毛束を三つ編みして、ポニー脇にアメリカピンで留めます
(→使用したのは1本ですが、毛束が多かったりして留まらなければ何本か使ってください!)

↓↓くるっとねじり上げてゴムを隠します

💡ポニーの毛束を所々コテで巻きます
→→顔横のおくれ毛も巻きます
(※所々しか巻かない理由
→姪っ子ちゃんは多毛なので全毛巻くとボリュームが出過ぎる為です😂
ボリューミー好きや、毛量が少ない子は全部巻いてください!)
最後に
💡癖毛なので前髪をストレートで丁寧に伸ばしたら完成ですーッ‼️
ちなみに
🦋ちょうちょの飾りは、姪っ子ちゃんの折り紙アート
そして、彼女は黒髪バージン毛✨


※カラーワックスを使ってみての感想※

ちなみに、カラーワックスの詳しい使い方は
1日で落ちるカラーリングがウリでもありますが、重ねた部分はカチカチになるので、、、




普段のヘアセットで、ハードなヘアスプレーを使った時は
の前に、リンスを1度馴染ませ、お湯で流してからシャンプーし、その後トリートメントすると素髪に戻りやすいです




次は、姪っ子ちゃんの大好きな『胡蝶しのぶ』さんのヘアセットにも挑戦してみたいと思います❣️
日々使うモノを変えるだけで…
今回の
👉さらに、簡単に作れる
☝️こちらは、総集編となっているので
とりあえず鬼滅の刃シリーズ一覧されたい方にはオススメのページです⭐️
↓↓↓😊姪っ子ちゃんが作った素晴らしい
炭治郎とねずこちゃんの折り紙アートと
不器用な私の精一杯な鬼滅の刃BOX(笑)❣️

姪っ子ちゃんとの約束までに自主練した
LPからのお知らせ
★プロ育成パーソナルトレーナーによるコンサル講習の★
インスタグラム
https://instagram.com/mamy.lp/