1年振りにお越し頂いた美容師さんと和髪2
今回は、
「和髪バックシニヨン☆ヘアセット講習」
今回の『バックシニヨン』&「逆流れの立ち上げ前髪」
前日の講習逆毛1に引き続き、キレイな面を作る大切さの学び(●´∀`人´∀`●)笑
など
逆毛講習から組み立て理論1.2.を経て、応用スタイルとなる和髪、、、
今回の受講生とも、逆毛の見直しからスタートし、↑順に1つずつ取り組んでいきました
これは和髪だけでなく、最近人気のゆるふわスタイルでも、考え方は同じだと…私は思っていますが
笑
ただ、全体をふんわり作っても崩れるのが早いだけ… (すぐに崩す撮影用や、練習だったら全然OKです
)
ゴールが同じでも、作り方は変えなければならない
例えると

ゴールは富士山頂だけど、山頂までの道のりは1つじゃない
のと同じです(笑)
綺麗な面を作るために、基本の逆毛がんばりましょう
★6月〜 ヘアセット講習、再開です
受講検討中の方のためのオンライン相談、
始めての方のための表参道プラン、
リピーターの方向けのオンラインレッスンや、講習についての
LP-Beautyのホームページ
組み立て理論でパーツの設計図作りや考え方、似合わせ方を学ぶスタイル数は無限大
